カテゴリ
タグ
以前の記事
2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
![]() 晩ご飯日記 Another Diary 新館 Non-Fiction(Remix Version) blogリンク たまごの距離 かめ? PSY・Sリンク ココロに届けハートアイランド 大きな伽羅の木の下で 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 02月 18日
しばらく前からiTMSに中島みゆきの曲が登場している。彼女の歌は前から好きだったというわけではなかった。いや、惹かれてはいるんだけれど、大っぴらに好きとは言いにくい、というのが本当のところだったのだろう。学生のころは”暗い”というイメージがあったんだよ。(特に私が学生のころって、暗い、というのはそれだけで悪の印象があった)
あらためて聴いてみると、これ”暗い”んじゃなくて”重い”んだね。そりゃお気楽な学生の身分じゃ合わないのも当たり前だったのかもしれない。 ファイト! 闘う君の唄を へたすれば、”待ち組”とか言っている連中が使いそうなフレーズだけど、”闘う君”というのをどういう人たちとして歌っているかを知れば、そんな風に使うのは間違いだということが分かるだろう。 ”闘う君”っていうのはこういう人たちのことだ。 あたし中卒やからね ”闘わないやつら”がどんな人間か。何もしてないくせに上から見下ろすように嗤う人たち。そういう人たちが嗤うのを止めるのは多分出来ないだろう。でも彼らはこの唄のことなど理解できないちょっとかわいそうな人たちなんだ。 作詞・作曲:中島みゆき ■
[PR]
▲
by uchya_x
| 2006-02-18 23:31
| 音楽
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||